三建の家づくりの流れ
家を建てる!と決めてから始まるさまざまなプロセスをご紹介
ひとつひとつクリアして、やっと念願のマイホームに入居できます。大切な家づくりを成功させるた為にも、しっかり流れを把握することが重要です。
当社は土地探しから完成まで一貫した家づくりでサポートいたします。
①土地探し

生活スタイルにあった土地や建物の情報を収集、これが家づくりの第一歩!
土地は立地のほかに建ぺい率や容積率などもしっかり確認を。

②資金計画

土地購入から建築まで、実際の費用以外にさまざまなお金がかかります。
各諸経費のほか印紙代や税金、火災保険などがあります。
また、住宅ローン利用の場合は事務手数料などの費用があります。専門家や銀行の窓口で相談し、無理のない資金計画を。

③土地契約

契約前に重要事項説明書をしっかり確認し
物件の内容に納得してから契約に望みます。

④敷地地盤調査

敷地調査や地盤調査は、土地の状態を知る大切な調査です。
土地購入時や建替えの時にもしっかり地盤調査をします。

⑤プラン作り・見積り作成

いよいよプラン作りです。ラフなプランから希望と予算とを考えながら、具体的な図面へと検討していきます。
ここでしっかり考えをまとめて、家づくりスタートです!!

⑥工事契約

工事請負契約を結びます。
工期や請負金額、支払方法などが記載されています。

⑦建築確認申請

建物の敷地や構造、設備、用途等が建築基準法などに適合しているかを確認するため
行政官庁に申請します。
これを受けないと建築することができません。

⑧地鎮際

土地のお祓い、工事の安全と家内の安全を祈願します。

⑨基礎工事

建物の土台をつくる工事
第三者機関によって鉄筋が正しく配置されているかどうかを確認する
配筋検査を行います。

⑩上棟式

棟木を上げ、工事の安全を祈願します。

⑪木工事

大工仕事で、床・天井・壁を作っていきます。建築で一番長い工程です。

⑫屋根工事

下地材の上に屋根材を施工します。樋などの板金工事も行います。

⑬躯体検査

第三者機関によって基礎柱梁などが図面どおりに配置されているか
金物で設計どおり補強されているかチェックを受けます。

⑭外壁工事

土壁や漆喰、サイディングボード貼りなどを行います。

⑮配管・配線工事

電気・ガス・水道の配管工事

⑯内装工事

断熱材の施工、壁(内装)の下地などの工事

⑰建具・造作工事

住宅設備の設置を行います。

⑱仕上げ工事

住宅設備の設置
仕上げは、クロスや玄関タイルを貼り
塗装工事など施していきます。

⑲外構工事

外構エクステリア工事・門扉・車庫・庭などの工事を行います。

⑳役所検査・引渡し

施主立会いで最終確認します。不具合がある場合は改善し、最終的に鍵・保証書・取扱説明書を引き渡して完了となります。

㉑登記申請

建物の登記を申請します。

㉒引越し

引越し会社数社より見積もりを出し選んでいただけます。

㉓入居

住所変更・転居届けなどお忘れなく。